河井案里被告に連座制求め提訴 公設秘書有罪確定で―広島高検(21日)時事
参院議員河井案里被告(47)=公判中=が初当選した昨年7月の参院選で、車上運動員に法定上限を超える報酬を支払ったとして、公選法違反(買収)罪に問われた立道浩・公設第2秘書(55)の有罪確定を受け、広島高検は21日、案里被告に連座制適用を求める行政訴訟を広島高裁に起こした。連座制が適用されれば、案里被告は失職し、同一選挙区での立候補が5年間禁止される。
広島地検は3月、立道秘書を同法違反罪で起訴。選挙運動の計画や調整を担当し、連座制の対象となる「組織的選挙運動管理者」に該当すると判断し、迅速な判決を求める「百日裁判」を広島地裁に申し立てた。
広島地裁は6月、車上運動員14人に計204万円を手渡すなどしたとして、立道秘書に懲役1年6月、執行猶予5年を言い渡した。その後広島高裁が秘書側の控訴を棄却。最高裁が11月25日に上告を棄却し、今月1日に有罪が確定していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122100702&g=soc
« 警察官2人が感染、同じパトカーの勤務員 県警(21日)共同 | トップページ | 繰り返し売春行為か、東京・西荻窪のサロン経営者の女逮捕(21日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
« 警察官2人が感染、同じパトカーの勤務員 県警(21日)共同 | トップページ | 繰り返し売春行為か、東京・西荻窪のサロン経営者の女逮捕(21日)TBS »
コメント