上司蹴った陸士長免職 岩手駐屯地(14日)産経
上司の行動に腹を立て体を蹴ったなどとして、陸上自衛隊東北方面総監部(仙台市)は14日、岩手駐屯地の東北方面特科連隊(岩手県滝沢市)の男性陸士長(21)を懲戒免職にした。特科連隊長の香川賢士1等陸佐は「(怒りを抑えるための)アンガーマネジメントを徹底していく」としている。
岩手駐屯地によると、男性陸士長は今年3月、携帯電話で自身を撮影していた上司の腹などを蹴り、3週間のけがを負わせた。このほか、同2月には同僚隊員の戦闘服を盗む嫌がらせをした。いずれの行為も認め、反省しているという。
https://www.sankei.com/affairs/news/201214/afr2012140007-n1.html
« 管制トラブル 全国10の空港で離陸遅れる(14日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国空母「遼寧」で発着艦、今月3日以降で200回超に…沖縄県沖で(15日)読売(2022.05.15)
- 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(14日)時事(2022.05.14)
- 陸上自衛隊守山駐屯地の男性隊員(26)を懲戒処分 訓練中に物損事故起こすも通報せず立ち去る(14日)TBS(2022.05.14)
- 北朝鮮、弾道ミサイル3発を発射 短距離、EEZ外に落下(12日)共同(2022.05.12)
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖(10日)時事(2022.05.10)
コメント