TOKIO山口元メンバーに罰金35万円 酒気帯び運転で略式命令(1日)産経
酒を飲んでバイクを運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)の罪で略式起訴された人気グループ「TOKIO」の山口達也元メンバー(48)に対し、東京簡裁が罰金35万円の略式命令を出したことが1日、分かった。11月24日付。
山口元メンバーは9月22日午前9時半ごろ、東京都練馬区の区道で信号待ちをしていた乗用車に大型バイクで追突。呼気検査の結果、基準値の1リットル当たり0・15ミリグラムを大幅に上回る約0・75ミリグラムのアルコールが検出され、警視庁が現行犯逮捕した。逮捕から2日後に釈放され、東京区検が11月18日に略式起訴していた。
https://www.sankei.com/affairs/news/201201/afr2012010012-n1.html
« 福岡大助教を大麻所持の疑いで逮捕 九州厚生局麻薬取締部(1日)西日本 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 電動ボード貸出時間の見直し要請 警視庁、酒気帯び相次ぎ(25日)共同(2022.05.25)
- 電動自転車事故、10年で倍増 親子3人乗り転倒注意(25日)日経(2022.05.25)
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
« 福岡大助教を大麻所持の疑いで逮捕 九州厚生局麻薬取締部(1日)西日本 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント