免田栄さんが死去 死刑囚で初めて再審無罪(5日)共同
1948年に熊本県人吉市で一家4人が殺傷された「免田事件」で死刑が確定し、83年に死刑囚として初めて再審無罪になった免田栄(めんだ・さかえ)さんが5日、老衰のため福岡県大牟田市の高齢者施設で死去した。95歳。熊本県出身。葬儀・告別式は6日午後1時から大牟田市沖田町135の1、白雲社エンディングホール南大牟田。喪主は妻玉枝(たまえ)さん。
事件は人吉市の祈祷師宅で夫婦が殺害され、娘2人も重傷を負った。免田さんは犯行を自白したとして強盗殺人罪で起訴された。熊本地裁八代支部での第3回公判からアリバイを主張し犯行を否認したが死刑が言い渡され、52年に確定した。
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | はやぶさ2、カプセル分離成功 6日未明、豪州砂漠に着地―小惑星の砂期待(5日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- ANA 国際線16路線を運休へ 来年度運航は今年度の半分程度(26日)TBS(2021.01.26)
- 大阪城をドローンで点検 温度計測で施設の異常発見(25日)共同(2021.01.25)
- 薬物の末端価格どう決定? 供述で算出、低純度で安値も おカネの自由研究(25日)日経(2021.01.25)
- 東京都 多摩地域5ホテル 1日500円でテレワーク利用可能に(25日)nhk(2021.01.25)
- 保護猫10匹、里親決まる 金沢で譲渡会(25日)共同(2021.01.25)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | はやぶさ2、カプセル分離成功 6日未明、豪州砂漠に着地―小惑星の砂期待(5日)時事 »
コメント