野球部室に侵入し用品窃盗、被告起訴内容認める(3日)共同
佐賀県内の高校野球部の部室からグラブなどを盗んだとして、建造物侵入と窃盗の罪に問われた佐賀市東与賀町飯盛、無職の男性被告(23)の初公判が2日、佐賀地裁(西村彩子裁判官)で開かれ、被告は起訴内容を認めた。
冒頭陳述で検察側は、被告が大学生のころ、駐車中のバイクからヘルメットを盗み、インターネットのオークションサイトに出品して金銭を手に入れたことを機に、夜間に大学などの運動部部室から用具などの窃盗を繰り返すようになり、転売して金銭を手に入れるなどしていたと指摘した。
検察側はこのほか、三つの学校でも同じ被害があったとして、追起訴を予定している。
起訴状などによると、被告は4月下旬ごろ、佐賀市内の県立高野球部の部室に侵入し、グラブなど13点(時価合計約5万円相当)を盗み、7月下旬ごろ、神埼市内の県立高野球部の部室に侵入し、グラブ2点(時価合計約7万円相当)を盗んだとしている。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/607331
« <新型コロナ>苦情300件…病院抜け出した感染男性が利用した温泉施設に 男性逮捕 感染隠して温泉利用(3日)共同 | トップページ | 甲府税務署員を逮捕 持続化給付金詐取疑い―愛知県警(3日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
- 孔子廟に土地無償提供は「違憲」 最高裁、政教分離3例目(24日)共同(2021.02.24)
« <新型コロナ>苦情300件…病院抜け出した感染男性が利用した温泉施設に 男性逮捕 感染隠して温泉利用(3日)共同 | トップページ | 甲府税務署員を逮捕 持続化給付金詐取疑い―愛知県警(3日)時事 »
コメント