12歳長女に強姦、逆転有罪 被害証言が最大の争点、東京高裁(21日)共同
2017年に静岡県の自宅で12歳の長女に性的暴行を加えたなどとして、強姦と児童買春・ポルノ禁止法違反の罪に問われた男の控訴審で、東京高裁(近藤宏子裁判長)は21日、強姦罪について無罪とした一審静岡地裁判決を破棄し、懲役7年の判決を言い渡した。
公判は長女の被害証言が唯一の直接証拠で、証言の信用性が最大の争点だった。
一審判決は寝ている時に性交を強要されたとの長女の証言について、家が狭く隣で妹も寝ていたのに、家族が誰も気付かなかったとは考え難いと指摘。「長女の証言内容は、客観的な状況に照らすとあまりに不合理だ」とし、懲役7年の求刑に対して無罪を言い渡した。
https://www.47news.jp/national/5630978.html
« ベトナム人男性殺害の疑い 元同居の同国人男を逮捕 神奈川県警(21日)産経 | トップページ | 福島・相馬沖で無人漁船が漂流 船長は死亡、乗組員不明(21日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 熱海土石流、県と市提訴へ 盛り土対応に「過失」―犠牲者遺族ら来月にも・静岡(4日)時事(2022.07.04)
- 海外IT7社、登記応じず 地裁に過料求める通知―法務省(2日)時事(2022.07.02)
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
« ベトナム人男性殺害の疑い 元同居の同国人男を逮捕 神奈川県警(21日)産経 | トップページ | 福島・相馬沖で無人漁船が漂流 船長は死亡、乗組員不明(21日)共同 »
コメント