国内感染、新たに2017人 死者31人、北海道で最多―新型コロナ(7日)時事
国内では6日、新たに2017人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1日当たりの感染者数が2000人を上回るのは6日連続。死者は北海道で最多となる15人が確認されるなど全国で31人に上った。
東京都の新規感染者は327人と、12日連続で300人を上回った。都によると、重症者数は54人で前日より1人減った。
厚生労働省によると、6日時点の全国の重症者は519人で、前日から1人減った。非常事態を示す「赤信号」を出した大阪府では、新たに確認された重症者が16人に上り、過去最多を記録した。
山形県では、最多となる15人の感染が新たに確認された。酒田市の山容病院で入院患者や職員ら12人の感染が判明。同病院での感染者は合わせて18人となり、県内最大のクラスター(感染者集団)となった。
埼玉県川越市は6日、市立野田中学校でクラスターが発生したと発表した。5日までに4人の生徒の陽性が確認され、全校生徒と教員全員にPCR検査を実施。6日、新たに31人の感染が確認された。同校は16日まで臨時休校とする。市教育委員会の担当者は「まだ検査結果が出ていない生徒が多数おり、今後も感染者数が増える可能性がある」と話している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120600261&g=soc
« 転売電子ギフト、相次ぎ無効化 救済なく泣き寝入り、100万円超も(7日)時事 | トップページ | 技能実習生など集めた違法賭博の実態 SNSで参加者募る(7日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
« 転売電子ギフト、相次ぎ無効化 救済なく泣き寝入り、100万円超も(7日)時事 | トップページ | 技能実習生など集めた違法賭博の実態 SNSで参加者募る(7日)NHK »
コメント