車にはねられ80代男性死亡 千葉県がんセンター研究所長逮捕(20日)産経
19日午後7時35分ごろ、東京都練馬区東大泉の区道で、道路を横断中の高齢男性が右折してきた乗用車にはねられた。男性は頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁石神井署は同日、自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、乗用車を運転していた近くに住む千葉県がんセンター研究所所長の永瀬浩喜容疑者(59)を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
同署によると、現場は中央線や横断歩道のない丁字路交差点。同署は容疑を同致死に切り替え、詳しい事故原因を調べる。
https://www.sankei.com/affairs/news/201220/afr2012200002-n1.html
« 受刑者が電子商取引サイト、デジタル訓練で再起促す(20日)日経 | トップページ | スキー場の孤立状態解消 秋田・湯沢、44人が一夜(20日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 電動ボード貸出時間の見直し要請 警視庁、酒気帯び相次ぎ(25日)共同(2022.05.25)
- 電動自転車事故、10年で倍増 親子3人乗り転倒注意(25日)日経(2022.05.25)
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
« 受刑者が電子商取引サイト、デジタル訓練で再起促す(20日)日経 | トップページ | スキー場の孤立状態解消 秋田・湯沢、44人が一夜(20日)産経 »
コメント