鹿児島・自衛隊基地建設 知事の許可取り消し求め提訴(18日)産経
鹿児島県西之表市の馬毛島への自衛隊基地建設を巡り、塩田康一知事が国に島周辺での海上ボーリング調査を許可したことは違法だとして、地元漁業者16人が18日、許可の取り消しを求め鹿児島地裁に提訴した。
馬毛島は米軍空母艦載機による陸上空母離着陸訓練の移転候補地で、政府は基地を建設し、訓練用施設として米軍と共同使用する計画。塩田知事は11月27日に防衛省の調査申請を許可した。調査は馬毛島東岸の37地点で、来年5月末まで実施される予定。
訴状によると、海上の足場建設や岩盤に穴を開ける作業によりトコブシの生息地やイカの産卵場所が荒らされ、漁業を営む権利を侵害する恐れがあると指摘。知事がこうした影響を十分に考慮せず許可したのは裁量権の逸脱・乱用だとする。また、地元漁協の同意は正式なものでなく無効だとも主張した。塩田知事は「行政手続きの要件に基づき判断した。求められればしっかり説明したい」としている。
https://www.sankei.com/affairs/news/201218/afr2012180011-n1.html
« 線路転落、事故防止にAI活用 政府、事業者に財政支援(18日)産経 | トップページ | 特別基準恩赦28件を決定 「即位の礼」関連終了(18日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 線路転落、事故防止にAI活用 政府、事業者に財政支援(18日)産経 | トップページ | 特別基準恩赦28件を決定 「即位の礼」関連終了(18日)産経 »
コメント