警察官が「狐の行列」、年末年始に向け警視庁がパトロール強化(21日)TBS
新型コロナの影響で東京・北区ではキツネに扮した人々が町を練り歩く恒例行事が中止となり、代わりに警察官がキツネに仮装してパトロールを行いました。
キツネが描かれたマスクをつけ、装束姿で練り歩くのは警視庁の警察官です。例年およそ1万人を集める北区の王子稲荷神社の年越し恒例の行事「狐の行列」は新型コロナの影響で中止となり、今年は警察官がその衣装を借りてパトロールを行いました。
「コロナ対策ということで、いわゆる在宅をされる方が増えると思います。特殊詐欺、宅配便を狙った窃盗、それから自宅でパソコンやスマートフォンをされる方を狙ったサイバー犯罪などに注意が必要かと思います」(警視庁王子警察署・矢野誠署長)
一方、東京・池袋では警察官らが違法な客引き行為をやめるよう呼びかけました。
「こちらは池袋警察です。客引きは法令・条例等により違反になっています。すぐに立ち去りなさい」
池袋署管内では客引きなど迷惑防止条例違反の検挙者が去年よりも増えていて、警視庁は東京オリンピックが開催される来年に向けて取り締まりを強化する方針です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4156413.html
« 繰り返し売春行為か、東京・西荻窪のサロン経営者の女逮捕(21日)TBS | トップページ | 東京都、重症患者受け入れに30万円 医療機関に協力金(21日)日経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 県警嘱託犬の能力競う 総社で競技会、22匹出場(12日)共同(2021.04.12)
- 交通安全とコロナ克服願い「飛翔」 人気書家の金澤翔子さん(11日)産経(2021.04.11)
- 女性「30万円入金を」…コンビニ店長が振込先に確認の電話「詐欺と確信」(11日)読売(2021.04.11)
- 俳優の上白石萌歌さんが一日署長 交通安全「ルール守って」(11日)共同(2021.04.11)
- 警視庁騎馬隊が見守る中、新1年生らが交通ルール学ぶ(11日)TBS(2021.04.11)
« 繰り返し売春行為か、東京・西荻窪のサロン経営者の女逮捕(21日)TBS | トップページ | 東京都、重症患者受け入れに30万円 医療機関に協力金(21日)日経 »
コメント