警察官3人が公文書偽造疑い 鹿児島、書類送検も公表せず(23日)共同
業務で使用する書類を偽造するなどしたとして、鹿児島県警が、虚偽有印公文書作成の疑いで、県警の警部ら警察官3人を書類送検していたことが23日、捜査関係者への取材や情報公開請求で入手した資料で分かった。県警は「発表の基準に該当しない」として公表していなかった。
残る2人は警部補と巡査長。書類送検容疑は2019年6月28日、不適切な書類を作成するなどした疑い。
県警は20年1月10日に3人を書類送検するとともに、内部規定に基づき、警部と警部補を所属長訓戒処分に、巡査長を所属長注意処分にした。監督責任を問われ、3人の上司に当たる警視1人も本部長注意処分を受けた。
https://www.47news.jp/national/5640727.html
« 浅間山に小噴火の恐れ 予知連が警戒、草津白根山も(23日)共同 | トップページ | 任意捜査に利用者情報提供 北海道の図書館、弁護士会調査(23日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
« 浅間山に小噴火の恐れ 予知連が警戒、草津白根山も(23日)共同 | トップページ | 任意捜査に利用者情報提供 北海道の図書館、弁護士会調査(23日)共同 »
コメント