シャープ子会社で不正会計の疑い 売り上げ架空計上、最大100億(25日)共同
シャープは25日、連結子会社でスマートフォン用カメラのレンズを手掛けるカンタツ(東京)で不正な会計処理の疑いが見つかったと発表した。売り上げが架空計上されており、総額は最大で100億円未満としている。シャープが11月に実施した監査で、顧客からの注文書や製品の出荷がないのに売り上げを計上している事例を把握した。
シャープは弁護士らで構成する調査委員会を25日付で設置した。事実関係や決算への影響などを調べるとともに、再発防止策なども検討する。
https://this.kiji.is/715113126406471680?c=39546741839462401
« 強要容疑の2紙記者不起訴 屋久島町旅費不正事件巡り(25日)共同 | トップページ | 菅首相、「静かな年末年始」呼び掛け 緊急事態宣言に慎重―コロナ特措法改正へ検討(25日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
« 強要容疑の2紙記者不起訴 屋久島町旅費不正事件巡り(25日)共同 | トップページ | 菅首相、「静かな年末年始」呼び掛け 緊急事態宣言に慎重―コロナ特措法改正へ検討(25日)時事 »
コメント