自民の宮腰氏が30人と飲酒 転倒して搬送「深く反省」(27日)産経
自民党の宮腰光寛元沖縄北方担当相(富山2区)が、富山市内で25日夜に開かれた漁業関係者との懇親会に参加していたことが26日、関係者への取材で分かった。約30人が参加し、酒も出たという。宮腰氏は飲酒して転倒し、救急搬送された。
関係者によると、出血があったものの、けがの程度は軽いという。宮腰氏は事務所を通じ「懇親会への参加を自粛しなかったことは認識が甘かったと深く反省している。国民、県民におわびする」とのコメントを出した。
政府は5人以上での飲食は「新型コロナウイルスの感染リスクが高まる」として注意を促している。富山県は25日、感染拡大警報を出していた。
宮腰氏は同県黒部市出身。富山県議などを経て、平成10年の衆院補選で初当選し、現在8期目。首相補佐官などを経て、30年10月に初入閣した。今年11月まで富山県連会長を務めた。
https://www.sankei.com/affairs/news/201226/afr2012260008-n1.html
« 妻子とスノボ中、雪に埋もれて死亡 41歳の会社役員(27日)朝日 | トップページ | ゴーン被告逃亡1年 空港の保安検査、組織間連携に課題(27日)産経 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 性暴力「嫌と言って逃げて」 デートDVも、被害防止で教材―文科省など(16日)時事(2021.04.16)
- 強制送還など可能 出入国管理法改正案に約4万人の反対署名提出(14日)NHK(2021.04.14)
- 規制庁長官らを厳重注意 柏崎原発の不正入室で報告遅れ(14日)時事(2021.04.14)
- 東電 柏崎刈羽原発 核燃料移動禁止の処分 テロ対策に重大不備(14日)NHK(2021.04.14)
- 「元気な姿取り戻す」 犠牲者へ祈り、復興誓う―熊本地震5年で追悼式(14日)時事(2021.04.14)
« 妻子とスノボ中、雪に埋もれて死亡 41歳の会社役員(27日)朝日 | トップページ | ゴーン被告逃亡1年 空港の保安検査、組織間連携に課題(27日)産経 »
コメント