浅間山に小噴火の恐れ 予知連が警戒、草津白根山も(23日)共同
火山噴火予知連絡会(会長・清水洋九州大大学院理学研究院教授)は23日、定例会合をウェブ開催し、全国の活火山の活動を評価した。浅間山(群馬・長野両県)では小噴火が、草津白根山の湯釜付近(同)では小規模な水蒸気噴火が発生する可能性があるとした。
噴火予知連によると、浅間山は火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が多く、火山活動が高まった状態が続いている。また湯釜付近では、わずかに傾斜変動が見られ、地下の浅い部分で熱水活動が継続中とみられる。
鹿児島県の桜島は火山ガスの放出量に増加傾向が見られ、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する恐れがある。
https://www.47news.jp/national/5640729.html
« ゴーン氏元弁護人が国を提訴 「検察の捜索は違法」(23日)共同 | トップページ | 警察官3人が公文書偽造疑い 鹿児島、書類送検も公表せず(23日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
« ゴーン氏元弁護人が国を提訴 「検察の捜索は違法」(23日)共同 | トップページ | 警察官3人が公文書偽造疑い 鹿児島、書類送検も公表せず(23日)共同 »
コメント