東京 高尾山山頂 大みそか~元日閉鎖 例年なら初日の出で人気(9日)NHK
初日の出の人気スポットとして知られる東京・八王子市の高尾山の山頂について、管理する東京都は新型コロナウイルスの感染防止のため、ことしの大みそかから来年の元日にかけて閉鎖することを決めました。この期間の閉鎖は初めてです。
高尾山の山頂には、例年、初日の出を楽しもうと大勢の人たちが訪れ、都によりますと、人出は多いときでおよそ2000人にのぼり、入山を制限することもあるということです。
都は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、人が密集するのを避けるため、大みそかの今月31日の午後5時から来年の元日の午前7時までの間、山頂の「大見晴園地」を閉鎖することを決めました。
例年、山頂で酒を飲む人や泊まり込む人もいるため、混雑で感染リスクが高まると判断したとしています。
一方、登山道の途中にある高尾山薬王院までは行くことができます。
都によりますと、大みそかから元日にかけて高尾山の山頂を閉鎖するのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201209/k10012753721000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_008
« 新型コロナ 全国で47人死亡 過去最多 8日時点の重症者536人に(9日)NHK | トップページ | 東京税関で「年末特別警戒」開始 密輸取り締まり強化(9日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 新型コロナ 全国で47人死亡 過去最多 8日時点の重症者536人に(9日)NHK | トップページ | 東京税関で「年末特別警戒」開始 密輸取り締まり強化(9日)TBS »
コメント