ヌード講座、講師言動はセクハラ 京都造形芸術大側に賠償命じる(4日)共同
京都造形芸術大(現・京都芸術大)のヌードをテーマにした公開講座に参加した女性(41)が、男性講師の性的発言などで精神的苦痛を受けたとして、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」(京都市)に約330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は4日、「講師の言動はセクハラに当たる」と認め、法人側に約34万円を支払うよう命じた。
判決によると、現代美術家と写真家の男性講師2人が、過激な性描写を含む作品をスクリーンに映し、性的な発言を繰り返した。女性はその後、急性ストレス障害と診断された。瓜生山学園は「判決文が届いておらず、コメントは控える」としている。
https://www.47news.jp/national/5569357.html
« 観光バスと車が衝突 10人以上けが、北海道(4日)共同 | トップページ | 元施設職員の男逮捕 障害者男性への傷害容疑―愛知県警(4日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 最高裁判事「3分の1を女性に」 夏の交代を前に要望書(6日)朝日(2021.03.06)
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
« 観光バスと車が衝突 10人以上けが、北海道(4日)共同 | トップページ | 元施設職員の男逮捕 障害者男性への傷害容疑―愛知県警(4日)時事 »
コメント