泥酔で保護され帰宅後…警察署に迷惑電話1193回 容疑で男逮捕(19日)共同
京都府警山科署に迷惑電話を計約1200回かけたとして、同署は18日、偽計業務妨害の疑いで、京都市伏見区、無職の男(54)を逮捕した。
逮捕容疑は5日夕方から13日夜にかけて、自身の携帯電話から同署の代表番号に1193回電話し、署員の業務を妨害した疑い。
山科署によると、男は5日朝、泥酔していたところを同署に保護されて、帰宅後に電話をかけ始めた。多い日は300回を超え、2時間以上、身の上話を続けることもあった。「何回も電話をした」と容疑を認めているという。
https://www.47news.jp/localnews/5621265.html
« テレ朝、安倍前首相を聴取と誤報 報道番組で謝罪(19日)共同 | トップページ | サイバー犯罪から県民守れ 会社員出身の蒲原捜査官奮闘 流行の手口先読み、啓発模索(19日)共同 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 宮内庁に包丁と皇族批判文 容疑で愛知の男逮捕―皇宮警察(29日)時事(2022.06.29)
- 一橋大入試流出で再逮捕 男2人、他科目も不正か(29日)共同(2022.06.29)
- ゴンドラ故障か ビルの窓清掃作業員 熱中症の疑いで搬送(28日)NHK(2022.06.28)
- イノシシに襲われたか ワナの様子を見に行った男性(80代)死亡 広島(28日)TBS(2022.06.28)
- パワハラあったと会社側 賞状で侮辱、直接謝罪へ(27日)共同(2022.06.27)
« テレ朝、安倍前首相を聴取と誤報 報道番組で謝罪(19日)共同 | トップページ | サイバー犯罪から県民守れ 会社員出身の蒲原捜査官奮闘 流行の手口先読み、啓発模索(19日)共同 »
コメント