カテゴリー

« 2020年12月 5日 (土) | トップページ | 2020年12月 7日 (月) »

2020年12月 6日 (日)

2020年12月 6日 (日)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(6、7日 単位・レベル)
ベトナム人の検挙が増加
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20201206204401 Img_20201130_135407  見てくださいよ。この事件報道の見出しは11月から12月4日までに報道されたベトナム人による事件です。
★ベトナム人同士のトラブルか、刃物を持った男が逃走中(4日)TBS
★届いた肉「腐りかけ」 無許可販売容疑でベトナム人逮捕(3日)朝日
★ナシ窃盗容疑で捜索、埼玉県警  ベトナム人の男3人逮捕(2日)共同
★盗品の高級ブドウ保管、容疑でベトナム人の女逮捕 栃木(26日)産経
★ベトナム人技能実習生を逮捕 出産した双子の遺体放置か 熊本(20日)NHK
★身代金目的でベトナム人監禁、容疑で同国人ら3人逮捕(17日)産経
★ベトナム人5人再逮捕 家畜窃盗関連で群馬県警(12日)産経
★ベトナム人、小指切断疑い再逮捕 違法賭博の借金返済迫り(2日)共同
★豚解体のベトナム人「コロナで仕事なかった」(1日)TBS
 勿論、この他には中国人や韓国人、ブラジル人、フィリピン人などの関係する事件はある。そんな中で特にベトナム人による事件の検挙が多くなっている。
… … … … …
 警察庁によると令和2年上半期の来日外国人の総検挙件数は8363件で前年同期より254件の増加。10年前の平成22年の検挙件数は9128件だったが、同24年には7896件、同27年には6578件にまで減少。そして令和元年8109件になり今年はさらに増えているのだ。
 全検挙件数のうち刑法犯は4670件で前年より298件の増。特別法犯が3693件で同44件の減。
 全検挙件数を国籍別でみると最多はベトナムで2994件。これに中国の2070件、ブラジルの532件、韓国の511件、フィリピンの389件と続く。
 ベトナムの2994件のうち刑法犯は1352件、特別法犯は1642件と多く、2位の中国の811件の2倍にもなっている。
 検挙人員をみると全検挙人員は5266人で、うちベトナムが40.6㌫を占め、中国が21.5㌫だった。
 刑法犯検挙人員は2594人だが、最も多かったのは窃盗犯で1189人と半数以上を占めている。なかでも万引犯は758人もいた。
 日本は「出稼ぎ国」じやないんだぞ。こんな奴らは出て行け!と言いたい。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
201912031_20201206205501

持続化給付金詐取容疑で初逮捕 (6日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20201204/8000008257.html

オレオレ詐欺で1200万円被害(6日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20201204/1050012250.html


★持続化給付金1.6億円詐取か 容疑で申請役の男逮捕 福岡、大分県警 (5日)西日本
★持続化給付金詐欺で初 容疑の男2人逮捕 福岡、大分県警(4日)西日本
★特殊詐欺容疑で逮捕 受け子の女を心配した同行の男も(4日)朝日
★ツイッターで闇バイト、オレオレ詐欺1500万円詐取 男女逮捕(3日)TBS
★給付金詐欺の疑い 税務署職員100件以上うその確定申告書作成か(3日)NHK
★甲府税務署員を逮捕 持続化給付金詐取疑い―愛知県警(3日)時事
★亡くなった母親の年金受け取り続け総額1800万円詐取か、男逮捕 (2日)TBS
★地面師か、2億円超詐取疑い 東京・表参道の土地、3人再逮捕 (2日)共同
★大阪国税局OBの元税理士ら逮捕 持続化給付金詐取容疑で (1日)共同
★大学生に持続化給付金詐取を指南、自称コンサルタントの男を逮捕(1日)TBS
★土木作業員は「フリーランス」 男女2人、コロナ給付金300万円の詐欺疑いで逮捕(1日)共同


 

« 2020年12月 5日 (土) | トップページ | 2020年12月 7日 (月) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ