元巡査長個人情報漏えい 福岡県警、容疑で書類送検(5日)西日本
福岡県警の元巡査長の男(30)が、現職だった昨年3月、知人(40代)に対して職務上知り得た個人情報を漏らしたとして、県警は4日、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで書類送検した。
県警によると、元巡査長は、県警の端末で県内在住者に関する個人情報を照会し、知人に漏らした疑いが持たれている。県警は、知人も同法違反の教唆容疑で書類送検した。認否は明らかにしていない。金品の授受はなかったとみている。
関係者によると、元巡査長が漏えいしたのは、探偵業者が浮気調査のために調べていた車の所有者に関する情報。探偵業者が、知人らを介して情報漏えいを働きかけたとみられる。
元巡査長は当時、県警本部に所属していたが、今年3月に自主退職した。関係者から県警に情報提供があり、発覚したという。 (宮崎拓朗)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/661322/
« 約2300万円詐取容疑の男性を不起訴 東京地検(5日)TBS | トップページ | 化学物質、通常の200倍 神奈川・横須賀の異臭(5日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
« 約2300万円詐取容疑の男性を不起訴 東京地検(5日)TBS | トップページ | 化学物質、通常の200倍 神奈川・横須賀の異臭(5日)産経 »
コメント