池田小事件、風化させないで 遺族が神戸で語る(29日)共同
2001年の大阪教育大付属池田小の校内児童殺傷事件で2年生だった長女優希さん=当時(7)=を亡くした本郷紀宏さん(56)が28日、神戸市で講演した。「時がたつと危機意識が希薄になるように感じる。風化させず、教訓を生かしてほしい」と語りかけた。
講演会は犯罪被害者週間に合わせて開かれ、39人が参加。本郷さんは優希さんの写真を前に置き、発生直後の混乱の中、優希さんの居場所を誰にも教えてもらえず、すぐ会えなかったことや、学校側の避難誘導が適切でなかったことなどを問題点に挙げた。
https://www.47news.jp/national/5546065.html
« 後退してきたトラックと塀に挟まれ男性死亡(28日)産経 | トップページ | 忘年会シーズン控え時短要請開始 都庁も消灯、効果疑問視する声も(29日)共同 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 03年殺人の被害者写真を公開 遺族の意向、茨城県警(3日)共同(2022.07.03)
- 山形の住宅で車爆発、男性死亡 男女トラブルか、警察官2人軽傷(3日)共同(2022.07.03)
- 沖縄で姉妹2人刺される 殺人未遂容疑で知人男逮捕(3日)産経(2022.07.03)
- 沖縄で女性2人刺される 知人とみられる男逃走(3日)共同(2022.07.03)
- バイク修理めぐり襲撃 グループは半グレか 新たに男2人逮捕(2日)産経(2022.07.02)
« 後退してきたトラックと塀に挟まれ男性死亡(28日)産経 | トップページ | 忘年会シーズン控え時短要請開始 都庁も消灯、効果疑問視する声も(29日)共同 »
コメント