タイ反体制派集会で銃声か 参加者1人けが、緊迫(26日)共同
【バンコク共同】タイの首都バンコクで25日夜、学生中心の反体制派約1万2千人が集まった集会で銃声のような音がし、参加者の少なくとも1人がけがをして病院に搬送された。現地メディアが伝えた。集会は25日午後、国王が筆頭株主を務めるサイアム商業銀行の本店前で開かれた。
警察当局は反体制派の中心人物らに2年以上適用が見送られてきた不敬罪などで出頭を命じ、デモをけん制。学生らは屈しない姿勢を示しており、情勢は緊迫している。
25日は、集会を解散し参加者が帰路に就いていた午後10時すぎごろ、爆発音や銃声のような音が複数回したという。
https://www.47news.jp/news/5535344.html
« 幼少期の虐待、肥満に関連 成人女性で顕著、神戸大(26日)共同 | トップページ | 富士山噴火の被害想定拡大で協議 山梨県でシンポジウム(26日)共同 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
« 幼少期の虐待、肥満に関連 成人女性で顕著、神戸大(26日)共同 | トップページ | 富士山噴火の被害想定拡大で協議 山梨県でシンポジウム(26日)共同 »
コメント