最大677万件の個人情報流出 オンラインイベント会社(18日)共同
オンラインのイベント運営やチケット販売を手掛ける「ピーティックス」は18日までに外部から不正アクセスを受け、最大677万件の個人情報が流出したと発表した。顧客の氏名やメールアドレス、暗号化されたパスワードが含まれている。
このサービスを利用している宇都宮市と宮崎市はそれぞれ、個人情報が流出した恐れがあると公表した。一部は個人情報売買サイトで出品されているのが確認された。
ピーティックスによると、住所や電話番号、クレジットカード情報の流出は確認されていない。利用者はパスワードの再設定が必要になる措置を取った。
https://www.47news.jp/national/5507495.html
« マンションに複数の銃弾か けが人なし、千葉・松戸(18日)共同 | トップページ | 兵庫・尼崎の住宅に弾痕3発 発砲か、暴力団の関与捜査(18日)共同 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« マンションに複数の銃弾か けが人なし、千葉・松戸(18日)共同 | トップページ | 兵庫・尼崎の住宅に弾痕3発 発砲か、暴力団の関与捜査(18日)共同 »
コメント