さいたま 男一時逃走で捜査に不手際か 複数で監視せず(12日)NHK
先月、さいたま市で覚醒剤取締法違反の疑いで自宅の捜索を受けた男が、一時、逃走した事件で、複数の捜査員で監視が行われず、見張り役が1人になった隙に逃げられていたことが捜査関係者への取材で分かりました。逃走など、不測の事態に備えた事前の打ち合わせも行われていなかったということで、埼玉県警は捜査に不手際があったとみて、経緯を検証しています。
先月20日、さいたま市岩槻区で、覚醒剤取締法違反の疑いで自宅の捜索を受けていた中国籍の28歳の男が車で逃走し、4日後に警察署に出頭して逮捕されました。
警察によりますと、捜索の際は通常、複数の捜査員で容疑者を監視しますが、5人の捜査員のうち、見張り役が1人になった隙に逃げられていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
逃走する直前に、男は捜索が行われている部屋を離れ、家の中を動き回っていたということです。
また、逃走など不測の事態に備えた事前の打ち合わせも行われていなかったということで、埼玉県警は捜査に不手際があったとみて、経緯を検証するとともに、再発防止策について検討を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707861000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_009
« 証人買収、元役員認める 秋元議員と共謀、東京地裁(12日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 393人感染確認 390人超は8月8日以来(12日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
« 証人買収、元役員認める 秋元議員と共謀、東京地裁(12日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 393人感染確認 390人超は8月8日以来(12日)NHK »
コメント