東京都 新型コロナ 警戒レベル 最高段階に引き上げへ(18日)NHK
東京都内で新型コロナウイルスの新たな感染の確認が増加していることを受けて、都は19日、専門家が出席する会議を開き、感染状況を4段階のうち最も高い警戒レベルに引き上げる方針です。
都内で新型コロナウイルスの新たな感染の確認は、17日までの1週間で300人を超える日が4日あったほか、17日は298人で、火曜日としては過去2番目に多くなりました。
都が分析している指標のうち、7日間平均の新たな感染の確認は今月15日に300人を超え、今月だけで140人余り増えているほか、感染経路がわからない人も今月に入り増えています。
こうした状況の悪化を踏まえて、都は19日、医師や感染症の専門家が出席する会議を開き、感染状況を4段階のうち最も高い警戒レベルに引き上げる方針です。
都内の感染状況の警戒レベルは9月10日に最も高いレベルから2番目に引き下げられていました。
一方、医療提供体制については、上から2番目の警戒レベルを維持する方針です。
警戒レベルの引き上げに伴い、飲食店などへの営業時間短縮の要請が必要かどうかについて、都の一部の幹部からは「繁華街での感染が一時期よりおさまっている今、効果的な対策かどうかはっきりしない」などという意見も出ていて、都は慎重に判断することにしています。
新規感染、経路不明ともに増加
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012718181000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
« 65万件超の個人情報流出 不正アクセスで東建コーポ(18日)産経 | トップページ | 正男氏息子、オランダ亡命に同意 高級ブランド身に着け(18日)産経 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京の拾得物、32.4%減 コロナ、来日外国人影響か(5日)共同(2021.03.05)
- 東京都 高齢者接種のワクチン 世田谷と八王子から配布へ(5日)NHK(2021.03.05)
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
« 65万件超の個人情報流出 不正アクセスで東建コーポ(18日)産経 | トップページ | 正男氏息子、オランダ亡命に同意 高級ブランド身に着け(18日)産経 »
コメント