東京都 新型コロナ 新たに311人感染確認(30日)NHK
東京都は30日午後3時時点の速報値で都内で、新たに311人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、都の基準で集計した30日時点の重症の患者は、29日より3人増えて70人となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女合わせて311人です。
年代別では▽10歳未満が7人▽10代が17人▽20代が68人▽30代が51人▽40代が69人▽50代が32人▽60代が27人▽ 70代が14人▽80代が23人▽90代が3人です。
月曜日は、土曜日や日曜日に休診の医療機関が多いため、発表人数が比較的少ない傾向がありますが、30日の311人は月曜日としては1週間前の314人に次いで、これまでで2番目に多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万939人になりました。
一方、都の基準で集計した30日時点の重症の患者は、29日より3人増えて70人となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012738161000.html
« JR関西線で人身事故 難波-王寺間で運転を一時見合わせ(30日)産経 | トップページ | 北海道 新型コロナ 151人感染確認 道内延べ8869人に(30日)NHK »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症で77人死亡 昨年の倍、2週間で―東京23区(6日)時事(2022.07.06)
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
« JR関西線で人身事故 難波-王寺間で運転を一時見合わせ(30日)産経 | トップページ | 北海道 新型コロナ 151人感染確認 道内延べ8869人に(30日)NHK »
コメント