ごみ袋かぶせ髪に黒染めスプレー 千葉県立高に弁護士会警告(6日)共同
千葉県弁護士会は6日、県内の県立高校で昨年3月、女子生徒の髪先が赤みがかっているとして、生徒指導の教諭らがごみ袋をかぶせて髪に黒染めスプレーを吹きかけていたと明らかにした。弁護士会は体罰に準ずる行為だったとして同日までに、県教育委員会や学校に警告書を提出した。
生徒の母親が弁護士会に人権救済を申し立てていた。県教委は事実関係を認めた上で「同意に基づいた指導だった。詳細は学校に確認している」と説明している。
弁護士会は、黒染めスプレーをかける行為は「精神的に大きな屈辱を与え体罰に準じる」として、原則的に生徒指導に用いられるべきではないとの見解を示した。
https://www.47news.jp/national/5465376.html
« 教諭に蹴られ小3男児骨折、熊本 「痛み分からせたかった」(6日)共同 | トップページ | 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(6日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 川崎市の中学教諭免職 みだらな行為疑いで逮捕(7日)産経(2022.07.07)
- JR東、現金着服の駅員を懲戒解雇 落とし物担当、6件7万円(6日)時事(2022.07.06)
- 詐欺事件あったJR無料パス、未返却の元衆院議員はほかにも...前回落選、不出馬の1割超(6日)共同(2022.07.06)
- 相次ぐ虐待の疑い 「暴力を肯定」が蔓延か 青梅の障害者施設事件(5日)朝日(2022.07.05)
- 杉林で放火容疑、消防団員逮捕 現場で消火支援行う 青森(4日)産経(2022.07.04)
« 教諭に蹴られ小3男児骨折、熊本 「痛み分からせたかった」(6日)共同 | トップページ | 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(6日)時事 »
コメント