カプコンにサイバー攻撃か 機密情報の見返りに取引要求(10日)共同
企業や組織の機密情報を盗み金銭を要求するサイバー犯罪集団が、ゲーム大手カプコン(大阪市)の機密情報を不正に入手したとして、外部に流出させない見返りに、同社に取引を要求していることが10日、捜査関係者などへの取材で分かった。同社では不正アクセスによるシステム障害が発生し、社内ネットワークの一部停止に追い込まれた。
捜査関係者などによると、「RAGNAR LOCKER」を名乗る集団が9日、「カプコンへのサイバー攻撃に成功」「約1テラバイトの機密データをダウンロードした。顧客や従業員の個人情報や業務上の情報などが含まれている」とする声明をネット上で発表した。
https://www.47news.jp/national/5476980.html
« 東京都 新型コロナ 293人感染確認 火曜日としては2番目の多さ(10日)NHK | トップページ | 出資詐欺容疑、男女5人逮捕 全国から36億円集金か―群馬県警など(10日)時事 »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« 東京都 新型コロナ 293人感染確認 火曜日としては2番目の多さ(10日)NHK | トップページ | 出資詐欺容疑、男女5人逮捕 全国から36億円集金か―群馬県警など(10日)時事 »
コメント