硫黄45キロ貯蔵疑いで逮捕 25歳男、埼玉・三郷市(20日)産経
埼玉県三郷市の自宅に硫黄約45キロを貯蔵し、危険物の取り扱いに関する基準に反したとして、埼玉と茨城の両県警は20日、三郷市火災予防条例違反の疑いで、同市の無職、岡庭由征容疑者(25)を逮捕した。
逮捕容疑は19日、構造上、危険物の貯蔵や取り扱いができる基準を満たさない自宅1階の倉庫で、条例の指定数量を超えた量の硫黄を貯蔵していた疑い。埼玉県警によると、容疑を認めている。
同容疑者が危険な薬品や刃物を所持していると茨城県警から情報提供があり、2日に合同捜査班を設置。19日朝から自宅を家宅捜索していた。硫黄の入手経路や貯蔵していた目的を調べる。
硫黄は可燃性の個体で、粉じん爆発を起こす可能性があるほか、鉄などと化学反応させると有毒な硫化水素が発生する。
https://www.sankei.com/affairs/news/201120/afr2011200002-n1.html
« 放火か、「貴布禰神社」本殿全焼 近くで不審火も、北九州市(20日)西日本 | トップページ | 五輪会場で対テロ訓練、宮城 消防など連携確認(20日)共同 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- ハンターの60代男性がクマに襲われけが ササやぶの中で男性の頭にかみつく 北海道滝上町(6日)TBS(2022.07.06)
- 創価学会施設への侵入容疑で再逮捕 コリア国際学園侵入罪で起訴の男(5日)朝日(2022.07.05)
- 脱税容疑で産科院長告発 中絶手術の収入隠す―名古屋国税局(5日)時事(2022.07.05)
- ポスター剥がし、無職男を逮捕 参院選公示後初―兵庫県警(5日)時事(2022.07.05)
- 群馬の4歳女児不明から26年 県警「1件でも多く情報を」(3日)共同(2022.07.03)
« 放火か、「貴布禰神社」本殿全焼 近くで不審火も、北九州市(20日)西日本 | トップページ | 五輪会場で対テロ訓練、宮城 消防など連携確認(20日)共同 »
コメント