消防団員の処遇改善へ調査 2年連続1万人超減受け―武田総務相(13日)時事
武田良太総務相は13日の閣議後記者会見で、消防団員の報酬や出動手当の支給額を把握するための実態調査に乗り出す考えを示した。武田氏は「4月1日現在の団員数は精査中だが、2年連続で1万人以上の減少が見込まれる。団員確保には処遇改善が重要で、自治体にはその額を大幅に増額していただきたい」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111300498&g=soc
« 横田めぐみさんの母校で帰国願う 恩師ら「何でもしたい」(13日)共同 | トップページ | 生後すぐの赤ちゃん遺体 死体遺棄の疑い ベトナム人の母親逮捕(13日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 「アベノマスク」含む大量の布マスク問題 余った30万枚を再資源化(15日)朝日(2022.08.15)
- 旧統一教会問題で省庁横断の「関係省庁連絡会議」を法務省に設置 18日から(15日)TBS(2022.08.15)
- KDDI 通信障害 返金案内などのメッセージ あす以降通知へ(15日)NHK(2022.08.15)
- 高校健診で上半身脱衣、必要? 女子生徒「不快」…医師は視診の必要性強調(15日)共同(2022.08.15)
- 終戦から77年 全国戦没者追悼式 約310万人の戦没者慰霊(15日)NHK(2022.08.15)
« 横田めぐみさんの母校で帰国願う 恩師ら「何でもしたい」(13日)共同 | トップページ | 生後すぐの赤ちゃん遺体 死体遺棄の疑い ベトナム人の母親逮捕(13日)NHK »
コメント