香川沖で沈没の小型船発見(20日)西日本
香川県坂出市沖で小学生ら62人が乗った小型船が沈没した事故で、高松海上保安部は20日、現場の海域の水中音波探知機(ソナー)調査で船を発見した。船の損傷状況や事故原因を調べるため潜水士6人らによる潜水調査も実施した。62人は全員無事救助されている。
保安部によると、潜水士らは衝突の状況を確認するため、海中の岩礁などに船の塗料が付着していないかどうかなどを調べている。
事故は19日午後4時40分ごろに発生。船長が「漂流物に衝突して船が浸水している」と118番した。船には修学旅行中だった坂出市立川津小6年の児童52人と教員や乗組員らが乗っていた。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/666036/
« ハクチョウが車道を占拠、30分渋滞 警官も翻弄された(20日)朝日 | トップページ | 未承認うがい薬「コロナ有効」広告疑い、歯科医ら逮捕(20日)日経 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北新幹線が全線再開 11日ぶり、直通運転復旧(24日)共同(2021.02.24)
- 貨物船と遊漁船が衝突、千葉 九十九里沖、乗客乗員6人けが(23日)共同(2021.02.23)
- 仙台-一ノ関で運転再開 東北新幹線、地震から復旧(22日)産経(2021.02.22)
- 国交省 同型旅客機の運航停止指示 アメリカでエンジン部品落下(22日)NHK(2021.02.22)
- 東北新幹線、24日に全線再開 震度6強、3県で2600棟損壊(19日)共同(2021.02.19)
« ハクチョウが車道を占拠、30分渋滞 警官も翻弄された(20日)朝日 | トップページ | 未承認うがい薬「コロナ有効」広告疑い、歯科医ら逮捕(20日)日経 »
コメント