茨城の転覆遊漁船を引き揚げ 運輸安全委が事故原因を調査(29日)共同
茨城県の鹿島港の港口近くで鹿嶋市の遊漁船「第5不動丸」(4.95トン)と広島市の貨物船「はやと」(498トン)が衝突し、1人が死亡した事故で、転覆した遊漁船が29日、作業船により海上に引き揚げられ港に到着した。
事故は28日午前5時半ごろ発生。遊漁船の乗客乗員12人が投げ出され、乗客1人が死亡した。運輸安全委員会の船舶事故調査官は29日午前、既に着岸していた貨物船を調査し、船首部分に傷と塗料が付着したような痕跡があるのを確認した。
https://www.47news.jp/national/5547999.html
« 電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か、小田急線(29日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに418人感染確認 400人超は5日連続(29日)NHK »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北新幹線が全線再開 11日ぶり、直通運転復旧(24日)共同(2021.02.24)
- 貨物船と遊漁船が衝突、千葉 九十九里沖、乗客乗員6人けが(23日)共同(2021.02.23)
- 仙台-一ノ関で運転再開 東北新幹線、地震から復旧(22日)産経(2021.02.22)
- 国交省 同型旅客機の運航停止指示 アメリカでエンジン部品落下(22日)NHK(2021.02.22)
- 東北新幹線、24日に全線再開 震度6強、3県で2600棟損壊(19日)共同(2021.02.19)
« 電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か、小田急線(29日)産経 | トップページ | 東京都 新型コロナ 新たに418人感染確認 400人超は5日連続(29日)NHK »
コメント