「新宿ジャックス」リーダーら逮捕 東京・六本木で200万円恐喝容疑(12日)産経
知人男性から現金200万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は恐喝の疑いで、埼玉県川越市新富町の職業不詳、木村孔次朗(39)、東京都渋谷区幡ケ谷の無職、林健史(37)の両容疑者を逮捕した。捜査関係者によると、木村容疑者ら2人はいずれも、不良グループ「新宿ジャックス」のリーダー格。
逮捕容疑は7月、知人男性を「山に連れていくぞ」「頭にネジ突っ込むぞ」などと脅して車に乗せ、港区六本木の車中で200万円を脅し取ったとしている。
組対4課によると、両容疑者は「脅していない」などと容疑を否認。同課は、木村容疑者らが男性とトラブルになり、現場に呼び出したとみており、当時の詳しい経緯などを調べる。
https://www.sankei.com/affairs/news/201112/afr2011120007-n1.html
« 警視庁機動隊が観閲式 コロナ対策で規模縮小(12日)共同 | トップページ | 警官になりすまして特殊詐欺 中国人ら4人逮捕 計1億円以上被害 拠点の中国に送金か (12日)産経 »
「脅迫・恐喝・略取・誘拐」カテゴリの記事
- 「闇バイト」で募り誘拐か 指示役の29歳男ら逮捕(23日)産経(2022.06.23)
- JFL鈴鹿を恐喝未遂 容疑で元執行役員逮捕―三重県警(21日)時事(2022.06.21)
- JFL鈴鹿元役員を逮捕、オーナーを恐喝未遂容疑(20日)産経(2022.06.20)
- 「静岡県庁を爆破させる」脅迫容疑で59歳派遣社員の男を逮捕 手紙には川勝知事批判の内容も(16日)TBS(2022.06.16)
- 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経(2022.06.15)
« 警視庁機動隊が観閲式 コロナ対策で規模縮小(12日)共同 | トップページ | 警官になりすまして特殊詐欺 中国人ら4人逮捕 計1億円以上被害 拠点の中国に送金か (12日)産経 »
コメント