医療法人元理事ら3人逮捕 横領容疑、被害約10億円か(11日)共同
医療法人「一成会」(さいたま市)から現金1億3千万円を着服したとして、警視庁捜査2課は10日、業務上横領の疑いで、心臓外科専門病院を運営する医療法人社団「冠心会」(東京都)の元常務理事遠藤容子容疑者(63)=東京都品川区=ら3人を逮捕した。
捜査関係者によると、遠藤容疑者は一成会の理事も兼任し、経理を実質的に掌握。一成会から不正送金を繰り返し、冠心会の運営資金やブランド品購入などに充てたとみられる。捜査2課は被害総額は約10億円に上るとみて調べている。
警視庁は3人の認否を明らかにしていない。
民間の企業調査会社などによると、冠心会は1994年設立。
https://www.47news.jp/national/5477518.html
« 薬物所持疑い、愛知大生を再逮捕 給付金詐欺事件の2人(11日)共同 | トップページ | FX名目36億円集金か 詐欺疑い県内5人逮捕 いずれも容疑否認(11日)共同 »
「贈収賄事件・横領等知能犯」カテゴリの記事
- 町長が直接価格漏えいか/今別・談合事件(18日)共同(2022.05.18)
- 青森・今別町長を逮捕 業者に情報、官製談合疑い―県警(17日)時事(2022.05.17)
- 他社の見積額漏えいか 不適切な関係、常態化―病院汚職・警視庁(13日)時事(2022.05.13)
- 元課長、容疑認める 適正な業者選定工作か―病院汚職・警視庁(12日)時事(2022.05.12)
- 国立病院機構の病院元課長逮捕 収賄容疑、工事めぐり物品受領か―警視庁(12日)時事(2022.05.12)
« 薬物所持疑い、愛知大生を再逮捕 給付金詐欺事件の2人(11日)共同 | トップページ | FX名目36億円集金か 詐欺疑い県内5人逮捕 いずれも容疑否認(11日)共同 »
コメント