“クマに馬乗りされた” クルミ拾いの80代2人けが 新潟 村上(2日)NHK
2日午前、新潟県村上市の山中でクルミ拾いをしていた80代の男女がクマに襲われけがをしました。新潟県内で今年4月以降、クマに襲われてけがをしたのは16人となり、このうち1人が死亡しています。
2日午前9時20分すぎ、「クマに襲われた人が駆け込んで来た」などと消防から警察に通報が入りました。
警察によりますと、80代の男女2人が村上市猿沢の山の中でクルミを拾っていたところ、クマに襲われけがをしたということです。
このうち、女性は左手の中指を骨折し、右腕も骨折した疑いがあるということです。
男性は、右足をひっかかれるなどのけがをしました。
2人はクマに襲われたあと、自力で車を運転して消防に駆け込み、その後病院に搬送され、警察に対し女性は「クマに馬乗りされた」などと話しているということです。
新潟県内では今年4月以降、クマに襲われたのは合わせて16人となりこのうち1人が死亡していて、県は「クマ出没特別警報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201102/k10012692201000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
« 成田、PCRセンター開設 国内空港初、2時間で陰性証明書―新型コロナ(2日)時事 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 口永良部島、警戒レベル3 入山規制に引き上げ(28日)産経(2021.02.28)
- 住宅など8棟焼け1人の遺体 80代男性と連絡取れず 大阪(28日)NHK(2021.02.28)
- 群馬の山林火災、鎮火 20ヘクタール焼失(28日)共同(2021.02.28)
- 栃木の山火事、消火再開 8日目、残り火消し鎮圧へ(28日)産経(2021.02.28)
- 栃木山火事、27日は延焼なし…来月1日にも鎮圧見込み(27日)産経(2021.02.27)
« 成田、PCRセンター開設 国内空港初、2時間で陰性証明書―新型コロナ(2日)時事 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント