業種別の指針見直しへ 新型コロナ感染防止―西村担当相(14日)時事
西村康稔経済再生担当相は14日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための業種別指針について、見直しが必要との認識を示した。近く、専門家による検討会を開催する方針だ。和歌山市内で記者団の質問に答えた。
西村氏は「大都市圏での繁華街に加えて、会食や職場でのクラスター(感染者集団)がみられる」と指摘。業種別指針について「できるだけ早く改訂して周知を行えればと考えている」と述べた。
また、若者向けの広報を強化するため、動画投稿サイト「ユーチューブ」を通じて、感染防止対策を公開する考えも明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111400423&g=soc
« 国内感染新たに1731人 3日連続で最多更新―新型コロナ(14日)時事 | トップページ | 交際相手刺した疑いで女逮捕 交際相手も脅迫容疑で逮捕(14日)朝日 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 自民 生稲参院議員 “6月 萩生田氏と旧統一教会関連施設訪問”(17日)NHK(2022.08.17)
- 梅毒の感染者 最多のペース 年間1万人を超える可能性(17日)NHK(2022.08.17)
- 土下座強要の課長、アダルトサイト閲覧の職員停職 厚木市(16日)共同(2022.08.16)
- 芸能契約トラブル相談増 レッスンなく、高額違約金も(16日)産経(2022.08.16)
- 行政サービス見つけやすく デジタル庁が検索サイト開設(16日)共同(2022.08.16)
« 国内感染新たに1731人 3日連続で最多更新―新型コロナ(14日)時事 | トップページ | 交際相手刺した疑いで女逮捕 交際相手も脅迫容疑で逮捕(14日)朝日 »
コメント