栃木県警警部補が万引の疑い スーパーで、処分公表せず(20日)共同
宇都宮市内のスーパーで万引したとして、栃木県警が窃盗の疑いで、県警本部勤務の50代男性警部補を書類送検したことが20日、捜査関係者への取材で分かった。警部補は懲戒処分を受けて依願退職したが、県警は公表していない。
捜査関係者によると、書類送検容疑は10月上旬、市内のスーパーで食料品数千円相当を万引した疑い。警備員が目撃し、店が110番した。県警は任意で捜査し、今月17日に書類送検。警部補を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。
警部補は容疑を認め「申し訳ない」と話しているという。県警監察課は「公表事案ではないのでコメントできない」としている。
https://www.47news.jp/national/5515790.html
« 五輪会場で対テロ訓練、宮城 消防など連携確認(20日)共同 | トップページ | 【速報】北海道で過去最多 新規感染者290人超の見込み(20日)TBS »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
- 教員免許失効、官報不掲載61件 わいせつは47件、文部科学省(5日)共同(2021.03.05)
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
« 五輪会場で対テロ訓練、宮城 消防など連携確認(20日)共同 | トップページ | 【速報】北海道で過去最多 新規感染者290人超の見込み(20日)TBS »
コメント