オートバイの56歳、乗用車と衝突で死亡 車を運転していた高校教諭を逮捕(7日)産経
6日午後11時35分ごろ、相模原市南区下溝の信号機がある市道十字路交差点で、直進する同区鵜野森の職業不詳、浅井晃さん(56)のオートバイと右折中の普通乗用車が衝突。浅井さんは全身を強く打ち、病院に運ばれたが7日午前1時20分ごろ、死亡が確認された。
神奈川県警相模原南署は、自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、乗用車を運転していた同区当麻の県立高校教諭、朝比奈一生容疑者(43)を現行犯逮捕した。同署によると、朝比奈容疑者は交差点の右側にあるコンビニエンスストアに向かう途中だったなどと供述。当時、信号は青だったといい、同署は朝比奈容疑者の前方不注意が事故の原因とみて、捜査を進めている。
https://www.sankei.com/affairs/news/201107/afr2011070007-n1.html
« パトカーに警告され逆走、4台絡む衝突事故 運転の20代男性ら8人搬送(7日)西日本 | トップページ | よど号事件50年「志果たせず」 北朝鮮からメンバーが発言(8日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 小田原署のパトカーと軽乗用車衝突、男性軽傷(25日)共同(2021.01.25)
- 首都の道路にコロナの影 交通事故死、53年ぶり国内最多(25日)日経(2021.01.25)
- 栃木・那須塩原市で路線バスと乗用車が正面衝突(24日)TBS(2021.01.24)
- 地下駐車場で作業員2人死亡、CO2中毒か 東京・新橋(23日)朝日(2021.01.23)
- 阪神高速で作業車にトラック衝突 1人死亡 4人けが 大阪(23日)NHK(2021.01.23)
« パトカーに警告され逆走、4台絡む衝突事故 運転の20代男性ら8人搬送(7日)西日本 | トップページ | よど号事件50年「志果たせず」 北朝鮮からメンバーが発言(8日)共同 »
コメント