盗撮目撃に思わず「止まって!」女子高生、追いかけ通報(5日)朝日
10月中旬の夜、一人の女子高校生が駅のホームで盗撮する男を目撃した。現場から離れようとするのを思い切って呼び止め、男は現行犯逮捕された。勇気ある行動をたたえ、守山署は感謝状を贈った。
女子高校生は3年の安田さくらさん(18)。16日午後9時すぎ、安田さんは帰宅するためにJR野洲駅(滋賀県野洲市)の上り線ホームを歩いていた。
反対側のホームでは、スカートをはいたスーツ姿の若い女性が電車を待っていた。その背後に近寄る男がいた。男はそっと女性のスカートの下にスマートフォンを差し込んだ。カシャ。音が聞こえたような気がした瞬間、男が顔を上げ、目が合った。
背を向けて足早に歩き出す男。「ちょっと待って下さい!」。驚いて硬直していた体から思わず声が出た。追いかけながら、自分のスマホで110番通報。「止まって!」。安田さんの声に、ほかの利用客も集まってきた。
逃げられなくなった男は立ち止まり、「撮ってない」と釈明してきた。やりとりの間に警察官が駆けつけ、男を県迷惑行為防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。男は21歳。取り調べで盗撮の容疑を認めた。
感謝状の贈呈式で、守山署の高山広行署長は「正義感のある果敢な行動」と安田さんをねぎらった。
自分のことを「普通の女子高生」と話す安田さん。中学はソフトテニス部のキャプテンを務めたが、「高校はのんびりしたかった」と部活動には参加していない。今回のお手柄は「思わず体が動いた」とはにかんだ。「つかまって良かった。少しでも盗撮が無くなってほしい」(新谷(しんや)千布美)https://www.asahi.com/articles/ASNC47H8NNBYPTJB004.html
« スクールバスが道路脇に落ち横転 児童9人けが 新潟 佐渡(5日)NHK | トップページ | 不法滞在者向け偽車検ステッカー横行 車を犯罪に悪用(5日)日経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
- 警察の取り調べ可視化、録音・録画しなかったミス8件 昨年度の状況(21日)朝日(2022.06.21)
« スクールバスが道路脇に落ち横転 児童9人けが 新潟 佐渡(5日)NHK | トップページ | 不法滞在者向け偽車検ステッカー横行 車を犯罪に悪用(5日)日経 »
コメント