仏警官映像規制に抗議デモ 全国で13万3千人参加(29日)共同
【パリ共同】フランスの議会で審議中の警官の映像拡散を規制する治安対策法案を巡り、表現の自由を抑圧するとして記者団体や人権団体が呼び掛けた抗議デモが28日、パリなどで行われた。新型コロナウイルス感染拡大で外出制限が続く中、内務省によると、全国で計約13万3千人が参加。デモを破壊活動の機会に悪用する集団と警官隊の衝突も起きた。
法案は、物理的、精神的に危害を加える目的で、職務中の警官の顔を写した映像を拡散した者に最高禁錮1年などを科すと規定。警官への暴行増加を受け、保護強化を図る目的だが、記者団体などは「撮影禁止につながる」と主張し、撤回を求めている。
https://www.47news.jp/news/5546545.html
« 忘年会シーズン控え時短要請開始 都庁も消灯、効果疑問視する声も(29日)共同 | トップページ | 火球 西日本の広い範囲で観測 明るく輝く(29日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
« 忘年会シーズン控え時短要請開始 都庁も消灯、効果疑問視する声も(29日)共同 | トップページ | 火球 西日本の広い範囲で観測 明るく輝く(29日)NHK »
コメント