薬物所持疑い、愛知大生を再逮捕 給付金詐欺事件の2人(11日)共同
新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして愛知大(名古屋市)の学生2人が詐欺容疑で逮捕された事件で、愛知県警は10日、大麻やコカインを所持したとして、2人をそれぞれ大麻取締法違反(所持)と麻薬取締法違反(所持)の疑いで再逮捕した。
大麻取締法違反で再逮捕されたのは同県豊橋市の大矢圭一郎容疑者(21)。麻薬取締法違反で再逮捕されたのは住所不定の岩堀新大容疑者(21)。
再逮捕容疑は大矢容疑者が9月29日、自宅で乾燥大麻を所持した疑い。岩堀容疑者は9月18日、コカインを所持した疑い。県警は2人の認否を明らかにしていない。
https://www.47news.jp/national/5478811.html
« 大阪府 226人の新規感染確認、3か月ぶり200人超(10日)TBS | トップページ | 医療法人元理事ら3人逮捕 横領容疑、被害約10億円か(11日)共同 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
- 覚醒剤取締法違反で保護観察中の男が所在不明に 東京(13日)NHK(2022.05.13)
- 交番に届いた「落とし物」の中には大麻 現行犯逮捕のきっかけに(12日)朝日(2022.05.12)
- 三重県が厚生労働省方針の内容を逆に伝える文書を作成 大麻栽培規制を巡り県議への説明に使用(3日)共同(2022.05.03)
- 密売人に注射器13万本売却か 47歳男を起訴(26日)産経(2022.04.26)
« 大阪府 226人の新規感染確認、3か月ぶり200人超(10日)TBS | トップページ | 医療法人元理事ら3人逮捕 横領容疑、被害約10億円か(11日)共同 »
コメント