台風21号が発生 南シナ海で(9日)共同
気象庁によると、南シナ海で9日午前3時、熱帯低気圧が台風21号に変わり、時速約30キロで西へ進んだ。中心気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北西側280キロ以内と南東側165キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
https://www.47news.jp/national/5472292.html
« 山形新幹線3本運休 奥羽線で車輪空転(8日)産経 | トップページ | 国内感染、新たに954人 東京4日ぶり200人下回る―新型コロナ(9日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 薬の供給不足 深刻な状態続く ジェネリックの2500品目以上で(17日)NHK(2022.05.17)
- 行動制限ない今春のGW 4大温泉地で宿泊増 コロナ前に届かず県民割の効果期待(17日)共同(2022.05.17)
- 帰還困難区域に住民帰還へ 福島・葛尾、来月12日に避難解除(17日)共同(2022.05.17)
- 県警、返還拒む男性を任意聴取 4630万円誤送金―山口(16日)時事(2022.05.16)
- 東大寺大仏殿で汚損修復 文化庁「水溶性の液体」(16日)共同 (2022.05.16)
« 山形新幹線3本運休 奥羽線で車輪空転(8日)産経 | トップページ | 国内感染、新たに954人 東京4日ぶり200人下回る―新型コロナ(9日)時事 »
コメント