電車内で女子中学生に体液をかけた容疑 小学校の教頭を逮捕(10日)共同
電車内で女子中学生に体液をかけたとして、多摩署は9日、暴行の疑いで、伊勢原市立小学校の教頭(59)=同市小稲葉=を逮捕した。
逮捕容疑は9月16日午後5時ごろ、小田急線下北沢駅─登戸駅間を走行中の電車内で、川崎市麻生区に住む中学1年の女子生徒(12)に体液をかけた、としている。調べに対し「行為はしたが、短パンをはいていたので(体液が)かかってしまったのかもしれない」と供述、容疑を否認している。
署によると、同容疑者は女子生徒の後ろに立ち、女子生徒の手に体液をかけたという。女子生徒は登戸駅で下車し、駅員が110番通報した。防犯カメラ映像などから同容疑者が浮上した。女子生徒と同容疑者に面識はなかった。
県教育委員会は「大変遺憾。事実を確認した上で厳正に対処する」とのコメントを発表した。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-296534.html
« ホテル総料理長ら5人逮捕 贈収賄疑い、和歌山県警(10日)共同 | トップページ | 死亡 30~60歳で茶色パーカー 最大107分の遅れ/上尾(10日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 副署長が万引き疑い 聴取後死亡、書類送検へ―北海道警(29日)時事(2022.06.29)
- 医師資格ないのに手術の縫合 千葉市立病院で、健康面被害なし(29日)共同(2022.06.29)
- 尼崎USB紛失 許可得ず再委託、市長「賠償請求を検討」(27日)日経(2022.06.27)
- パワハラで消防司令補停職 東京消防庁(27日)共同(2022.06.27)
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
« ホテル総料理長ら5人逮捕 贈収賄疑い、和歌山県警(10日)共同 | トップページ | 死亡 30~60歳で茶色パーカー 最大107分の遅れ/上尾(10日)共同 »
コメント