転回禁止場所でUターン 兵庫県知事が交通違反切符(10日)産経
兵庫県の井戸敏三知事が10月、神戸市内で車を運転中に兵庫県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことが9日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、井戸知事は10月31日、私用で神戸市中央区を運転中、転回禁止場所でUターンし、同県警葺合署から交通反則切符を交付されたという。
井戸知事をめぐっては、公用車を2千万円を超える最高級車「センチュリー」に更新したことが話題に。高すぎると批判を受けたが、走行性能や環境面への配慮から見直す考えはないとしていた。
https://www.sankei.com/affairs/news/201109/afr2011090042-n1.html
« 元自衛官が大麻密売 SNSで隠語使い集客 九州厚生局、容疑で逮捕(10日)西日本 | トップページ | 茨城・城里町の古物商強殺 2容疑者、被害者と資材売買で面識(10日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
- 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民の個人情報搭載―兵庫県尼崎市(24日)時事(2022.06.24)
« 元自衛官が大麻密売 SNSで隠語使い集客 九州厚生局、容疑で逮捕(10日)西日本 | トップページ | 茨城・城里町の古物商強殺 2容疑者、被害者と資材売買で面識(10日)産経 »
コメント