設備会社から5.8億円詐取の疑い 元社員ら2人を逮捕(19日)朝日
設備工事会社「日比谷総合設備」(東京都港区)に下請け業者へ支払う工事代金を水増し請求し、約1120万円をだまし取ったとして、警視庁は18日、同社の元社員貫井(ぬくい)篤紀容疑者(39)=東京都江東区=ら2人を詐欺容疑で逮捕した。架空請求も確認されており、こうした請求による被害の総額は2019年までの8年間で約5億8千万円にのぼるという。捜査関係者への取材でわかった。
ほかに逮捕されたのは、同社から下請け工事を請け負った都内の内装工事会社の元社員小森幸男容疑者(62)=東京都墨田区。
貫井容疑者は日比谷総合設備の社員だった17年3~4月、小森容疑者がいた内装工事会社に工事を発注した際、約420万円の支払代金を約1120万円とする虚偽の見積書を作成。日比谷総合設備に提出し、同額の現金をだまし取った疑いがある。差額の約700万円は貫井容疑者の自宅マンションのリフォーム工事に充てられており、その内装工事会社が請け負っていたという。
捜査関係者によると、貫井容疑…
この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:312文字/全文:732文字
https://www.asahi.com/articles/ASNCL73TJNCLUTIL03H.html
« 船橋市で蒸しパン配り詐欺電話の“無視”呼びかけ(19日)TBS | トップページ | 止まぬ虐待、増える児相の業務 警察と連携に課題は(19日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
- 2700万円特殊詐欺に関与か 兵庫県警、男の映像公開(3日)産経(2022.08.03)
- 「特別な客だけの…」JR元役員の誘い文句 高金利に何度だまされ被害は計1400万円 「元役員が罪に問われている。JRも知らぬ存ぜぬで済ませないで」(3日)共同(2022.08.03)
- 仲間割れで別グループ結成、寝屋川市議が主導か 融資めぐる詐欺事件(3日)朝日(2022.08.03)
« 船橋市で蒸しパン配り詐欺電話の“無視”呼びかけ(19日)TBS | トップページ | 止まぬ虐待、増える児相の業務 警察と連携に課題は(19日)産経 »
コメント