パトカーに警告され逆走、4台絡む衝突事故 運転の20代男性ら8人搬送(7日)西日本
6日午後11時すぎ、福岡県古賀市今在家の国道3号で、乗用車が逆走し、車計4台が絡む事故があった。粕屋署によると、乗用車に乗っていた20代男性2人を含む10~40代の男女計8人が病院に搬送された。40代男性があばら骨を折る重傷で、いずれも意識はある。
署によると、事故直前、乗用車が速度を上げたため、並走していたパトカーが赤色灯をつけて警告。乗用車は中央分離帯が途切れる交差点から対向車線に進入し、逆走しながら軽乗用車2台と衝突、うち1台の軽乗用車にワゴン車が追突したという。
パトカーは「追跡前の段階だった」として、サイレンやマイクを使った警告はしていなかった。現場は片側3車線の直線道路。(木村知寛)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/662211/
« 豪雨により全壊の駐在所、仮設で復活 熊本・八代(7日)朝日 | トップページ | よど号事件50年「志果たせず」 北朝鮮からメンバーが発言(8日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« 豪雨により全壊の駐在所、仮設で復活 熊本・八代(7日)朝日 | トップページ | よど号事件50年「志果たせず」 北朝鮮からメンバーが発言(8日)共同 »
コメント