鳥取・米子の強盗殺人、無期懲役 破棄差し戻しの裁判員裁判(30日)共同
鳥取県米子市のホテルで2009年、男性支配人を襲って現金を奪い、その後死亡させたとして強盗殺人罪に問われた元従業員石田美実被告(63)の差し戻し裁判員裁判で、鳥取地裁(荒木未佳裁判長)は30日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。
被告側は全面的に無罪を主張していた。
差し戻し前の一審鳥取地裁の裁判員裁判は16年、殺人と窃盗の罪を適用し懲役18年の判決。二審広島高裁松江支部判決は17年、別の人物が犯行に及んだ可能性を否定できないなどとし、逆転無罪とした。
だが最高裁は18年、二審無罪判決を破棄して審理を差し戻し、広島高裁も昨年、地裁に差し戻していた。
https://www.47news.jp/national/5551857.html
« 危険運転致死で医師の実刑確定へ ポルシェで216キロ、阪神高速(30日)共同 | トップページ | 母親を殺人容疑で逮捕 4歳と2歳の兄妹死亡―群馬(30日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 都の時短協力金詐取で無罪 ベトナム人社長の故意否定(6日)共同(2022.07.06)
- 「監禁したという部分は合っているけど他は間違い」大宮ネットカフェ立てこもり事件で初公判 被告の男が起訴内容を一部否認(6日)TBS(2022.07.06)
- 少年、女性殺害の罪認める 事件当時15歳、福岡地裁(6日)共同(2022.07.06)
- 福岡商業施設女性刺殺事件 当時15歳の少年の裁判 きょう初公判(6日)NHK(2022.07.06)
- 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴(4日)産経(2022.07.04)
« 危険運転致死で医師の実刑確定へ ポルシェで216キロ、阪神高速(30日)共同 | トップページ | 母親を殺人容疑で逮捕 4歳と2歳の兄妹死亡―群馬(30日)時事 »
コメント