犬や猫を29匹飼育、餓死や虐待の疑いで逮捕 京都府警(19日)朝日
京都府八幡市の自宅で猫を餓死させ、劣悪な環境で犬や猫29匹を飼育していたとして、京都府警は19日、動物保護ボランティアの増山珠美(たまみ)容疑者(54)を動物愛護法違反(殺傷、虐待)容疑で逮捕し、発表した。増山容疑者は「えさと水はやっていた。糞尿(ふんにょう)だらけの場所で飼っていたのは間違いない」と供述している。
八幡署によると、逮捕容疑は飼っていた猫1匹にえさや水をやらずに放置し、今年3~4月に餓死させたというもの。排泄(はいせつ)物や死骸が積み上がった劣悪な環境下で犬25匹、猫4匹を飼育し、虐待した疑いもある。
動物保護団体や八幡市などによると、増山容疑者は20年ほど前から、犬や猫を引き取るなどの活動をしていた。しかし近隣住民から鳴き声や悪臭などの苦情が相次ぐようになり、京都府警が6月に家宅捜索。52匹の死骸を確認し、約16トンの排泄物などを撤去した。
犬や猫などが増えすぎ、対応できなくなる「多頭飼育崩壊」は全国で相次ぐ。国は今年6月、改正動物愛護法を施行。動物殺傷の罰則を「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」から「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」、動物虐待の罰則を「100万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」にそれぞれ引き上げていた。
https://www.asahi.com/articles/ASNCM46X6NCMPTIL00H.html
« 渋谷区の傷害致死、被害者の身元判明(19日)TBS | トップページ | 横領容疑で司法書士逮捕 1400万円着服、新潟(19日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 猟犬に襲われ、女性2人大けが ハンターが害獣駆除中(12日)朝日(2021.04.12)
- 猟犬にかまれ女性2人けが 山菜採り中に 滋賀(11日)産経(2021.04.11)
- 「700万円で買う」にだまされて 原野商法の二次被害(11日)朝日(2021.04.11)
- 飛行機でマスク拒否の男 飲食店でトラブル 警察官殴って逮捕(11日)TBS(2021.04.11)
- 焼え跡あるごみ投棄容疑 福岡県警が男逮捕 死亡火災との関連も捜査(11日)共同(2021.04.11)
« 渋谷区の傷害致死、被害者の身元判明(19日)TBS | トップページ | 横領容疑で司法書士逮捕 1400万円着服、新潟(19日)産経 »
コメント