首相、自衛隊に「縦割り打破を」 宇宙やサイバー対処の強化指示(28日)共同
菅義偉首相は28日午前、防衛政策で重要性が増している宇宙やサイバーなどの対処能力について、陸海空自衛隊が一体となって強化するよう指示した。航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で開かれた航空観閲式で訓示し「組織の縦割りを廃し、陸海空の垣根を越えて取り組むことが重要だ」と強調。日本を取り巻く安全保障環境は厳しさを増しているとも訴えた。北朝鮮や中国の動向を踏まえた発言だ。
訓示後、首相は部隊を視察し、退役を控えたF4戦闘機のコックピットに。観閲式はコロナ対策で、規模を縮小し無観客で開催。展示飛行も取りやめた。悪天候を除いて展示飛行をしなかったのは初めてという。
https://www.47news.jp/news/5544873.html
« 警察庁端末に不正アクセス 計46回、1年超気付かず―今月発覚、情報流出なし(28日)時事 | トップページ | 死亡男性の収入管理か、滋賀 殺害容疑で逮捕の女(28日)共同 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道(14日)時事(2022.08.14)
- 東京メトロ副都心線、ドア開けないまま発車 運転士が眠気のため失念(13日)朝日(2022.08.13)
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
« 警察庁端末に不正アクセス 計46回、1年超気付かず―今月発覚、情報流出なし(28日)時事 | トップページ | 死亡男性の収入管理か、滋賀 殺害容疑で逮捕の女(28日)共同 »
コメント