いじめで市と同級生に賠償請求 金沢地裁で第1回口頭弁論(21日)共同
石川県加賀市の市立小在籍時に同級生らからいじめを受け、学校側が適切に対応しなかったとして、同市の市立中2年の男子生徒と家族が20日までに、市と同級生らに慰謝料など計約530万円の損害賠償を求めて金沢地裁に提訴した。同日、第1回口頭弁論が開かれ、被告側は請求棄却を求めた。
訴状などによると、男子生徒は小学2年生ごろ以降、同級生らから蹴られたり「死ねや」と言われたりするなどのいじめを受け、6年生となった2018年10月にストレス障害と診断され、同11月から不登校となった。
市の第三者委員会は19年12月、「小学校の対応に問題があった」との調査結果をまとめた。
https://www.47news.jp/national/5517287.html
« カプコン情報流出 ロシア系組織が関与か(20日)産経 | トップページ | 配達中、犬にかまれて後遺障害 飼い主に賠償命令(21日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 最高裁判事「3分の1を女性に」 夏の交代を前に要望書(6日)朝日(2021.03.06)
- 「避難指示遅れ被ばく」と提訴 福島・飯舘村29人、国と東電に(5日)共同(2021.03.05)
- 名古屋誘拐殺害で懲役30年求刑 「極めて粗暴で残忍」(5日)共同(2021.03.05)
- 元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁(5日)時事(2021.03.05)
- 遺体を粗大ごみ扱い…男性殺害の少年に懲役10~15年求刑 弁護側「男性の嫌がらせ、親の虐待が影響」(5日)共同(2021.03.05)
« カプコン情報流出 ロシア系組織が関与か(20日)産経 | トップページ | 配達中、犬にかまれて後遺障害 飼い主に賠償命令(21日)共同 »
コメント