大阪で256人感染 過去最多、知事「意識を高めてもらいたい」(11日)TBS
新型コロナウイルスをめぐっては、大阪府で11日、新たに256人の感染が確認されました。一日に確認された感染者数としては過去最多です。大阪府では10日も、過去2番目の多さとなる226人の感染が確認されています。
大阪府は11日、コロナ対策本部会議を1日前倒しで開催し、飲食の際に大声で会話しないことやマスク着用の徹底などを呼びかけることを決めました。吉村知事は、「現時点では一人一人の意識を高めてもらうのが最も有効だ」と話しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4124657.html
大阪府は11日、コロナ対策本部会議を1日前倒しで開催し、飲食の際に大声で会話しないことやマスク着用の徹底などを呼びかけることを決めました。吉村知事は、「現時点では一人一人の意識を高めてもらうのが最も有効だ」と話しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4124657.html
« 教室で小学女児の体触った疑い 58歳教諭逮捕―茨城県警(11日)時事 | トップページ | 山梨県警の警視が盗撮容疑 「数年前から繰り返した」(11日)朝日 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- インドネシア・ジャワ島で地震 7人死亡、300以上の家屋損壊(11日)産経(2021.04.11)
- 米連邦議会 議事堂前で車が車止めに突っ込む 警察官2人が死傷(3日)NHK(2021.04.03)
- スーツケースに185匹のゾウガメ赤ちゃん ガラパゴス諸島の空港(1日)NHK(2021.04.01)
- 男女格差の解消、進まず 国際調査、日本は120位に沈む(1日)時事(2021.04.01)
- アジア系の住民をねらったとみられる暴力事件 後を絶たず(31日)NHK(2021.03.31)
« 教室で小学女児の体触った疑い 58歳教諭逮捕―茨城県警(11日)時事 | トップページ | 山梨県警の警視が盗撮容疑 「数年前から繰り返した」(11日)朝日 »
コメント